メインコンテンツに移動
Drupal さっぽろ

Main navigation

  • ホーム
  • ブログ
  • 温泉企画
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム
  2. ブログ

第42回 Drupal さっぽろ Meetup(リモート)報告

By bkenro, 2022-12-28

2022年12月27日の夜、第42回目の「Drupal さっぽろ Meetup」をリモートで開催しました。ご参加の皆様、ありがとうございました。

  • 日時:2022年12月27日(火)20:00〜21:30
  • 内容:ローカル環境で SQbase の Drupal サイトをインストールする

ハンズオン企画第2弾ということで、今回は、自作インストールプロファイル「SQbase」を利用して、ローカル環境で Drupal サイトをインストールする実習を行いました。

参加者全員が Windows を使っており、コンテナ型の仮想環境にこだわる人もいなかったので、当コミュニティで初心者向けに用意した Drupal 実習用の VirtualBox 仮想マシン環境「ffdsm」を使い、設定資料は Drupal で作ったeラーニングサイト「SQT」を利用して共有しました。

VirtualBox、Vagrant といったツールの導入から始め、SQbase リポジトリのクローンまでは順調でしたが、Composer による依存パッケージの取得で composer install コマンドがタイムアウトになってしまうトラブルが発生し、この日は時間切れに・・・残念!

仮想マシンのゲスト OS である Ubuntu から、ホスト OS(Windows)のファイルシステムに激しく読み書きする動きになるため、Composer のデフォルトタイムアウト時間である 300 秒以内に処理が終わらなかったようです。

ただし、翌日もメールで情報交換を続け、環境変数の調整でタイムアウトを延長することで無事インストールに成功、おかげさまで最終的には目的を果たすことができました。

ローカルのサイトを自力で立てられるようになると、試行錯誤できる範囲が一気に広がり、Drupal の理解も深まるのではないかと思います。もしニーズがあれば、今回のようなハンズオンを再度実施することも考えたいと思います。

来月1月は岩国の DrupalCamp があるので Meetup はお休みとし、次回は2月を予定しています。内容や日時は追ってご案内します。また、やってみたい企画などあれば、気軽に@bkenro までお寄せいただけると嬉しいです。

次回も宜しくお願いいたします。

最近のコンテンツ

  • 第42回 Drupal さっぽろ Meetup(リモート)報告
    2ヶ月 ago
  • 第41回 Drupal さっぽろ Meetup(リモート)報告
    3ヶ月 ago
  • 温泉合宿「Drupal ONSEN」レポート
    10ヶ月 ago
  • Drupal ONSEN vol.5:キロロについて
    3年 3ヶ月 ago
  • 「Drupal ONSEN vol.4 in 洞爺」報告
    4年 ago
  • CMSMix Sapporo Vol.9(Drupal の回)報告
    4年 ago
  • 「Drupal ONSEN vol.3 in 定山渓」報告
    4年 ago
  • CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回) 報告
    5年 4ヶ月 ago
  • 第32回 Drupal さっぽろ Meetup (小樽)
    5年 11ヶ月 ago
  • 「Drupal ONSEN vol.2 in 登別」報告
    6年 ago

記事写真から

最終的にはSQbaseのインストールに成功

Jitsi Meet でハンズオン

Kiroro

「Drupal ONSEN vol.4 in 洞爺湖温泉」報告

CMSMix Sapporo Vol.9(Drupal の回)報告

Drupal ONSEN vol.3 in 定山渓

Docker/Rancher 環境で Mautic と Drupal のデモを披露したリープアローズの齋藤氏

会場は小樽駅前第一ビルの「えきまえギャラリー」

もくもく会の模様

Drupal ONSEN vol.2 in 登別

第27回 Drupal さっぽろ Meetup (小樽)

Windows でもちゃんと動く Drupal Console

More
RSS feed

「Drupalさっぽろ」とは?

北海道の札幌および周辺で活動する Drupal ユーザーの地域コミュニティです。札幌と小樽で meetup(勉強会)を開催したり、OSC 北海道に参加したり、温泉で合宿をしたりしています。

Powered by Drupal