メインコンテンツに移動
Drupal さっぽろ

Main navigation

  • ホーム
  • ブログ
  • 温泉企画
User account menu
  • ログイン

パンくず

  1. ホーム
  2. ブログ

CMSMix Sapporo Vol.9(Drupal の回)報告

By bkenro, 2018-10-24

概要

  • 名称:CMSMix Sapporo vol.9(Drupal の回)
  • 日時:2018年10月20日(土)13:00 - 17:00
  • 場所:札幌市産業振興センター・技能訓練棟 会議室

内容

(1)ハンズオン

今回は、次の内容で Drupal 8 のハンズオンを実施しました。

  • umamiプロファイルによるDrupal 8インストール
  • Drupal 8 コンテンツタイプ入門
  • ディスプレイモード入門
  • Views 入門

先日リリースされた Drupal 8.6 を、Drupal さっぽろの勉強会で使用している実習サーバーに導入、コアに組み込まれている評価用デモサイト「umami」をインストールし、この中で定義されているコンテンツタイプ(Article、Recipe)を利用して、ディスプレイモードと Views の機能について、実際に操作を通じて理解を深めました。

独自に定義したコンテンツタイプの各フィールドの表示を、テンプレートの編集をすることなく管理画面の UI で構成・設定できる点は、他の多くの CMS とアプローチが異なる点ですが、ビューモードに関するディスカッションを通じて、このことを再確認することができました。

当日使用したスライド資料はこちらです:

umami_install_slide_top.png

なお、Drupal 8.6 で導入された機能の詳細はリリース資料(英語)確認できますが、日本語の解説としては次の記事がよくまとまっています。

  • Drupal8.6.0のリリースはこれまでのDrupal8のアップデートの中で最も重要です

上記記事でも触れているレイアウト機能は注目の新機能ですが、今回のハンズオンはその前提となるディスプレイモード(ビューモード)を理解するところまでにとどまりました。新しいレイアウト機能については、Drupal さっぽろの勉強会などまた別の機会にまた取り上げられればと思います。

(2)もちよりセッション

情報交換のディスカッションの中で、ファイルサーバーの共有ファイルのバージョンをどう管理するか?という話題になり、それに関連して、リープアローズ合同会社代表の齋藤厚作さんから SharePoint Online の事例等について紹介いただきました。

P_20181020_163800_vHDR_On.jpg

SharePoint や Git のようなバージョン管理の仕組みがないと、場当たり的に旧版のファイルを別名で残していくために早晩わけがわからなくなってしまいますね。運用上のルール決めをどうするか、決めたルールをどう教育するか、といった組織運営にも話は広がり、面白い議論ができました。

まとめ

CMSMix Sapporo vol.9 で Drupal の回担当として参加し、Drupal 8.6 から正式に公開された「umami」インストールプロファイルを利用したハンズオンを実施しました。

コンテンツタイプのフィールド表示の構成・管理を管理画面だけで行えるという Drupal の特徴を再確認することができたので、この点は今後の勉強会などでも繰り返し取り上げつつ、Drupal の強みを紹介していきたいと思います。

最後になりましたが、今回、遠方からはるばる(しかも日帰りで!)参加いただいた、ANNAI 株式会社の太田垣さんに改めて感謝します。当日は、Drupal ビジネスの現場でご活躍の立場から、さまざま貴重なコメントをいただきました。本当にありがとうございました。

Tags

  • cmsmix

最近のコンテンツ

  • 第42回 Drupal さっぽろ Meetup(リモート)報告
    1ヶ月 ago
  • 第41回 Drupal さっぽろ Meetup(リモート)報告
    2ヶ月 ago
  • 温泉合宿「Drupal ONSEN」レポート
    9ヶ月 ago
  • Drupal ONSEN vol.5:キロロについて
    3年 2ヶ月 ago
  • 「Drupal ONSEN vol.4 in 洞爺」報告
    4年 ago
  • CMSMix Sapporo Vol.9(Drupal の回)報告
    4年 ago
  • 「Drupal ONSEN vol.3 in 定山渓」報告
    4年 ago
  • CMSMix Sapporo vol.3 (Drupal の回) 報告
    5年 3ヶ月 ago
  • 第32回 Drupal さっぽろ Meetup (小樽)
    5年 10ヶ月 ago
  • 「Drupal ONSEN vol.2 in 登別」報告
    5年 11ヶ月 ago

記事写真から

最終的にはSQbaseのインストールに成功

Jitsi Meet でハンズオン

Kiroro

「Drupal ONSEN vol.4 in 洞爺湖温泉」報告

CMSMix Sapporo Vol.9(Drupal の回)報告

Drupal ONSEN vol.3 in 定山渓

Docker/Rancher 環境で Mautic と Drupal のデモを披露したリープアローズの齋藤氏

会場は小樽駅前第一ビルの「えきまえギャラリー」

もくもく会の模様

Drupal ONSEN vol.2 in 登別

第27回 Drupal さっぽろ Meetup (小樽)

Windows でもちゃんと動く Drupal Console

More
RSS feed

「Drupalさっぽろ」とは?

北海道の札幌および周辺で活動する Drupal ユーザーの地域コミュニティです。札幌と小樽で meetup(勉強会)を開催したり、OSC 北海道に参加したり、温泉で合宿をしたりしています。

Powered by Drupal